May'n 赤坂BLITZ「May’n Act」ファイナル感想
昨日、May’nの「May’n Act」ファイナルを見てきました。
武道館以来、久々のMay’nこと部長ですが、やっぱり
武道館みたいな広い所も良いですが、狭い会場のライブは
間近に見えて、その表情やしぐさが見えて良いですね。
『May’n★Street』というミニアルバムを出したしマクロスより
こちらの方をメインにしてくるのかと思ったので、最初の曲は
「May’n★Space」と予想してたので「Welcome to My Fan
Club’s NIGHT!」でビックリ。
しかも次はいきなり「射手座☆午後九時Don’t be Late」で
持ってっけ~♪とんでっけ~♪で会場は一気にヒートアップ。
何回、聞いてもこの曲は盛り上がりますね~。
きっと、これからもライ部があれば定番になるのは間違い
ないですね。
3曲目で「キスを頂戴」とやっと?アルバム曲ですが、次は
「妖精」そして「ノーザンクロス」と再びマクロスモードへ。
「ノーザンクロス」の十字を切るポーズがカッコよくて好きで
今回初めて、近場から見れて大満足w
もうこのあたりから、記憶がごちゃごちゃしてるので、次に
アルバムにも収録されてない新曲である「グランドピアノ」
その後に「What ’bout my star?」だったかな?それとも
「ライオン」だったかなぁ??(;´д`)
とにかく、マクロスからは「ダイアモンドクレバス」も歌って
くれたり、聞きたかった曲は、ほとんど歌ってくれました。
部長自身もMay’nになって初めての曲で、思い入れや
大好きということなので外せませんよね。
唯一、残念だったのは「インフィニティ」が無かったことかな。
これも「ノーザンクロス」と同じようにダンスがカッコよくて
聴きたかった・・・というよりダンスを見たかったです。
構成的には前半にマクロスそして後半とアンコールに
アルバムをメインにしてるって感じですね。
忘れてならないのはアンコールで、ファイナルだけの
スペシャルゲストが登場しました。
ファイナルだし、もしかしたらという期待はあって、中島愛との
「ライオン」かなって思ったら、なんと・・・
福山芳樹 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
会場は大盛り上がり!
しかし・・・近くにいた、女子高生らしき2人組みは、誰?と
いった感じで興味なさそう^^;
歌シェリルに、歌バサラと時空を超えた奇跡の競演が実現
したというのにw
歌うは部長のリクエストで「突撃ラブハート」でボルテージは
最高潮!!
もう一曲ぐらいと思いましたが、それは欲張りすぎですね。
そして、部長がMay’nになる前の、つらかった生活の日々を
歌った「BLUE」このMCで本当に辛かった日々を思い出したのか
ちょっと涙声な部長・・・。
ダブルアンコールで本当のラストの曲はやっぱりというか
「射手座☆午後九時Dont’be Late」でした。
時間として2時間と短くもなく長くも無い感じでしたが、やっぱり
時間が経つのが早いよ~。
3月25日発売予定のDVDが楽しみです♪
そういえば河森総監督も来てたみたいで、帰り際に2Fに
いるのを見かけましたw
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「うみねこのなく頃に」 第26話(最終回)『episode Ⅳ‐Ⅷ sacrifice』(2009.12.30)
- 「そらのおとしもの」 第13話(最終回)『空の女王』(2009.12.29)
- 「君に届け」 第12話『恋愛感情』(2009.12.27)
- 「そらのおとしもの」 第12話『逃るること叶わぬ螺旋回廊』(2009.12.22)
- 「うみねこのなく頃に」 第25話『episode Ⅳ‐Ⅶ forced move』(2009.12.26)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- May'n DVD「May’n☆ Act」発売イベント in ラゾーナ川崎 感想(2009.03.30)
- 茅原実里 Parade tour in パシフィコ横浜 見てきました。(2009.03.24)
- 秋葉原「マクロス超時空進宙式典」イベント日記(2009.02.23)
- 昨日の赤坂BLITZでのMay’nのライブが日刊に。(2009.01.30)
- May'n 赤坂BLITZ「May’n Act」ファイナル感想(2009.01.30)
「イベントetc」カテゴリの記事
- 「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」見に行ってきました。(2009.12.13)
- May’n 大学祭 LIVE’09 in NIT ”Please enjoy it!!”感想(2009.11.02)
- 「マクロス クロスオーバーライブ」に行ってきました。(17日初日、感想)(2009.10.19)
- 堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~ A-day(20日)に行ってきました。(2009.09.23)
- アニメロサマーライブ 2009 1日目感想のようなもの。(2009.08.23)
コメント