「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第2話『はじまりの日』
第2話「はじまりの日」
持って行かれたーー!!
母を生き返らせたい。
その一心でエドとアルは錬金術を学び、そして禁断の人体
練成をしてしまった。
しかし、そろえた材料だけでは足りず等価交換としてエドは
左足、そしてアルは体を失ってしまう。
それでも、蘇ったのは母親とは似ても似つかない化物
「嘘だ・・・違う・・・こんなの・・・こんなのを望んだんじゃない!
アル・・・アルフォンス、アルフォンス、アルフォンスー!
俺のせいで・・・アルフォンス!」
エドは倒れた鎧に近寄り、エドの魂を鎧に定着させた。
そして代償として右手をも失ってしまう。
4年前、マスタングは錬金術としての才能があるエルリック
兄妹を探しに家に訪れ、練成陣の荒れた有様に驚く。
人体練成を不完全ながら、そして魂の定着をしてしまう
その能力を高く評価したマスタングは、絶望で呆けている
エドに国家錬金術師になるように進める。
エドは体を戻す手がかりを掴むため国家錬金術師になる
決意をする。
左足、そして右手に機械鎧を装備して。
試験当日、両手を合わせ練成陣なしで剣と出すエド。
その能力の高さに驚く大総統やマスタングたち。
試験に合格し二つ名を得る。
その名は”鋼”、鋼の錬金術師の誕生である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鋼の錬金術師が始まり、久々に前作で大好きだった
最後のOP曲、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの
「リライト」を聞きましたが、今聞いても、全然色あせてなく
やっぱり良いですね
物語は何故、オートメイル(機械鎧)をエドが、そして
アルは鎧なのかの過去が明らかになり、いよいよ次回から
本格的にスタートという感じですね。
そして、どうしても前作と比べてしまうのが声優
ウィンリィの声が豊口めぐみから高本めぐみに変更に
なってますね。
特に悪いとは思いませんが、どうしても違和感が・・・。
どうせ、直ぐに慣れるのですけどねw
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「うみねこのなく頃に」 第26話(最終回)『episode Ⅳ‐Ⅷ sacrifice』(2009.12.30)
- 「そらのおとしもの」 第13話(最終回)『空の女王』(2009.12.29)
- 「君に届け」 第12話『恋愛感情』(2009.12.27)
- 「そらのおとしもの」 第12話『逃るること叶わぬ螺旋回廊』(2009.12.22)
- 「うみねこのなく頃に」 第25話『episode Ⅳ‐Ⅶ forced move』(2009.12.26)
コメント