「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第5話『哀しみの雨』
第5話「哀しみの雨」
タッカーが殺されたことを聞いたアルたち。
その現場にやって来たヒューズが「一足遅かったか・・・」と。
マスタングはその言葉から、アームストロングとヒューズが
既に予期していた事を知る。
その頃、死んだはずのコローネが復活し、信仰心をあおり
民衆は暴徒と化していた。
その正体はラストが呼んだエンヴィーが化けた姿であった。
「何度繰り返しても、学ぶことを知らない人間は愚かで哀しい
生き物だわ。」と人どうしが争う姿を見て微笑むラスト。
タッカーを殺した男の名はスカー、傷の男と呼んでいて
このスカーを追ってやってきたのであった。
兵器練成と軍隊格闘の第一人者であるグラン准将ですら
敵わなかった危険人物であるスカー。
タッカーの次に狙われる有名人はマスタングだという
ヒューズの言葉に「まずい」と慌てるマスタング。
「雨なら、もやもやした気持ち流してくれると思ったけど・・・
今は顔にあたる一粒すら鬱陶しい・・・。」
降りしきる雨の中、母さんの事、ニーナの事、そして
錬金術とは何かと苦悩するエド。
「鋼の錬金術師エドワード・エルリックだな?」
突然の攻撃に驚くエドとアルフォンス。
「何だこいつ?やばい、やばい・・・逃げなきゃ、やばい
やばい。アル!!逃げろー!!」
逃げるエドたち。
「貴様ら造る者がいれば壊す者もいるという事だ。」
戦う決心をしたエドたちだが、スカーの攻撃にアルは
胴体を、そして右腕のオートメイルを壊され怯えるエド・・・。
「裁きを下すのは鋼の錬金術師のみ。貴様だけだ。」
アルには手を出すなと覚悟を決めたエド。
その時、一発の銃声とマスタングの声。
「そこまでだ、随分と派手に暴れてくれたな?スカー。」
「大佐は下がっててください 雨の日は無能
なんですから。」
湿気で火花が出ず、リザの言葉に落ち込むマスタング。
錬金術師の練成過程は理解、分解、再構築。
スカーは分解で止めている彼もまた錬金術師であった。
完全に包囲されたことを悟ると地下水道に逃げるスカー。
逃げたことを知り安全を確認し出てきたヒューズに
援護とかしろと怒るマスタング。
「うるせー!俺みたいな一般人をお前らデタラメの万国
ビックリショーに巻き込むんじゃねー!」逆切れのヒューズ。
イシュヴァールの民。
特徴のある褐色の肌に赤い瞳、イシュヴァラ神を絶対の
創造神とする東部の部族であったが、13年前にあやまちに
より軍将校が子供を射殺したこと機に内乱へ発展。
7年もの紛争があり多くの国家錬金術師が動因されイシュ
ヴァールの民は殲滅されてしまった。
スカーはその生き残りであった。
「醜い復讐心を神の代行人ってオブラートに包んで崇高
ぶってるだけだ。」
アルの体を直すため、腕を直すため「しょうがね。久しぶりに
行ってくるか。うちの整備士の所に。」というエドであった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高山みなみのエンヴィって違和感ありすぎ
ん~、これは慣れるまで時間がかかりそうw
リザはマスタング大佐を助けるのはいいけど敵がいる前で
大声で弱点を言っちゃダメでしょ
アームストロング少佐は、やっぱり、インパクト大
いいキャラしてますねw
いろいろと悩んで苦悩するエドですが、戦う前からスカーに
怯えるあたりは、スカーの強さを強調させるためでしょうが、
逃げはしても「やばい・・・やばい」なんて、絶対に言わないと
思うので、ちょっと変な感じがしました。
そのスカーも国家錬金術師の制服も着ていないエドを
どうやって、探し出したのか?
そうとう、優秀な錬金術師復讐レーダーがついてますw
次回はウィンリィの登場で、今回はそうでもないですが
ちょっと鬱な展開が続いたので、ほのぼのと、見ることが
出来そうでホッと一息つけそうです。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「うみねこのなく頃に」 第26話(最終回)『episode Ⅳ‐Ⅷ sacrifice』(2009.12.30)
- 「そらのおとしもの」 第13話(最終回)『空の女王』(2009.12.29)
- 「君に届け」 第12話『恋愛感情』(2009.12.27)
- 「そらのおとしもの」 第12話『逃るること叶わぬ螺旋回廊』(2009.12.22)
- 「うみねこのなく頃に」 第25話『episode Ⅳ‐Ⅶ forced move』(2009.12.26)
コメント